一般社団法人 福山市私立認可保育施設とは 詳しくはこちらから

 

>
福山市私立認可保育施設とは

(一社)福山市私立認可保育施設協会より

 

ごあいさつ

 

一般社団法人福山市私立認可保育施設協会を代表してご挨拶申し上げます。

当協会は、福山市内の法人立認可保育施設が相互の運営の適正化と保育の質の向上を目的として昭和43年に発足した福山市法人立保育所協議会を源流とし、会員施設相互の研鑽に努めて参りました。現在は一般社団法人となり、会員施設も60を超える施設数となっております。

社会が急速に少子高齢化、人口減少へと進む現在、私たちは地域社会の中にあって適正かつ充実した教育・保育を提供することを通じて福山市の就学前教育・保育が充実、発展していけるよう、保護者の皆様、地域の皆様と手を携えながら歩んでいきたいと考えております。

福山市内には、当協会加盟の法人立認可保育所(園)、認定こども園が各所にあり、それぞれの施設が在園児の教育・保育だけでなく地域の子育て支援や保護者支援、更には世代間交流や中高大学生の職場体験やボランティアの受け入れなど様々な活動に努めております。

当ホームページには、加盟施設のリンクがありますので、入所(園)に関すること、育児に関するお悩みなどは勿論のこと、何でもお気軽にお声がけください。

 

 
2025年4月
(一社)福山市私立認可保育施設協会
理事長 岡田 昭彦

 

 

 

 

一般社団法人 福山市私立認可保育施設協会     定款など

定款(PDF)

理事・監事名簿(PDF)

協会沿革(PDF)