(一社)福山市私立認可保育施設協会加盟の施設の子育て支援情報を随時更新しています。お近くの保育所(園)、認定こども園に遊びに来てくださいね。
北部
(認)=幼保連携型認定こども園
施設名 ひろば名 |
支援情報 |
所在地・電話番号 ホームページ 又はメールアドレス |
|
---|---|---|---|
1 | (認)ひなぎくこども園 |
~ 遊びにおいで!デージークラブ ~ 5月10日(水) 公開保育(保育見学) 5月22日(月) 新聞紙で遊ぼう 6月8日(木) 小麦粉ねんど HPで年間スケジュール確認できます ≪AM10:00~11:00 予約不要・途中参加OK≫ |
新市町下安井2284番1 |
2 | 宜山ひかり保育園 | 駅家町上山守450-128 TEL: 084-976-3042 http://www.mubeyamahikari.com |
|
3 | (認)わかばこども園 | 駅家町大字法成寺51-1 TEL:084-972-6756 http://www.kagamifukushikai.jp/wakaba.html |
|
4 |
あおば保育園 (旧:駅家東保育所) |
駅家町万能倉463-1 TEL:084-976-1242 http://www.kagamifukushikai.jp/aoba.html |
|
5 |
ひまわり保育園
|
|
加茂町下加茂433-2 TEL:084-972-6333 http://www.sky-net.or.jp/maruichi/ |
6 | (認)なかよしこども園 |
8月 7日(月)10:00~11:30 プール遊び (要予約) 8月17日(木)10:00~11:30 しゃぼん玉 (要予約) 8月28日(月)10:00~11:30 クッキング (要予約) |
加茂町字中野2丁目9-1 TEL:084-972-5690 http://www.nakayoshi-ns.com/ |
7 | (認)かやのみこども園 | 神辺町西中条2181 TEL:084-967-0006 |
|
8 |
(認)こどもえんみどり(神辺) ぽっぽひろば |
毎週月~金曜日 10:00~15:00に活動しています 詳しい活動内容は右記の当園ホームページからご確認ください。 |
神辺町新湯野20-4 TEL:084-963-3922 http://www.midori-h.com/ |
9 |
ひらの保育園 子育てふれあい 広場
|
毎月2回金曜日 10時~11時30分 10時~12時30分(試食会のある日) |
神辺町平野785-24 TEL:084-966-2709 http://www.hirano-hoikuen.com/ |
10 | いろは保育所 |
園庭開放事業 「トトロひろば」 6月13日(水)10時から 【新聞紙であそぼう!】 6月27日(水)10時から 【七夕飾りをつくろう!】 7月18日(水)10時から 【感触あそび】 ドロップスとの合同活動 7月25日(水)10時から 【どろんこあそび】 |
神辺町川北396-6 TEL:084-962-0284 http://irohahoikusho.com/ |
11 |
太陽保育園 SunSun ひろば
|
●毎月 木曜日 10:00~11:00 園庭開放
2月 4日(木) 外あそび 18日(木) おひなさまづくり
3月 4日(木) 外あそび 11日(木) 簡単おもちゃ作り 18日(木) 外あそび
☆外あそびの日が雨天の場合中止 ☆持ち物・・・水筒・帽子・タオル ☆予約・・・不要 |
神辺町川南1336-5 TEL:084-963-0711 http://www.taiyo-hoikuen.com/ |
12 | (認)みちのうえ こども園 |
PLACE GARDEN michinoue 週3回 10:00~11:00 Hello Grandpa & Grandma 毎月1回 10:00~11:30 ※おじいちゃん・おばあちゃん向けのイベント
詳しくは みちのうえ こども園HPをご覧ください
|
神辺町道上2922番地9 |
13 | 竹尋誠和保育園 |
「ピーチひろば」を週3~4日開設中(10時~15時) 火曜日:とことこデー(1,2,3歳) 水曜日:わいわいデー(0~5歳) 金曜日:たまぴよデー(0歳、マタニティ) 遊びに来てくださいね。 月2回木曜日午後:子育て電話相談日
|
神辺町大字下竹田54-3 |
13 | (認)とでみなみこども園 |
【いっしょに あそぼ】 毎週 月・水・金 9時~14:00 詳しい予定はHPをご覧ください |
福山市新市町大字戸手88-1
|
東部
(認)=幼保連携型認定こども園
施設名 ひろば名 |
支援情報 |
所在地・電話番号 ホームページ 又はメールアドレス |
|
---|---|---|---|
1 | 坪生保育所 | 坪生町4丁目10-29 TEL:084-947-4317 http://tsubou.web.fc2.com/ |
|
2 | ゆりかご保育園 | 坪生町1丁目50-3 TEL:084-947-3283 http://www.yurikago-hoikuen.net |
|
3 | (認)ひかりこども園 | 春日町浦上2102 TEL:084-947-4367 http://hikarikodomoen.com |
|
4 |
(認)福山あゆみこども園 |
青葉台1丁目7-3 TEL:084-947-7281 http://www.ayumikai.net/index.html |
|
5 | (認)てまりこども園 |
幕山台2丁目39-18 |
|
6 | (認)ののはまこどもえん |
子育て支援は、子育て支援施設「みんなのもり」で行っています 住所 : 福山市大門町6丁目9-15 電話番号 : 080-6334-6076 毎週 月、火、水 【9:45~14:45】 木、金 【9:45~12:00】 予定は右記のURLからご覧になってください |
大門町4丁目24-24 TEL:084-941-6076 http://www.nonohama.jp/untitled2.html |
7 | (認)大門未来園 |
「子育てサークル」 週1回 自由参加の保育をしています。 リトミック・給食体験(要予約)・クッキングなど たくさんのご参加をお持ちしております。 |
大門町大門60-2 TEL:084-943-9355 http://www.interq.or.jp/sun/daimon-h/ |
8 | (認)大津野こども園 |
「アップルクラブ」 毎週 月、火、水 【9時~14時】 詳しくはHPをご覧になるか ご連絡ください℡084-943-6030 |
大門町3丁目10-11 TEL:084-943-6030 http://www.ohtsuno-hoikusho.jp/ |
9 | 春日台保育園 | 能島2丁目23-12 TEL:084-948-2951 fukuju@smile.ocn.ne.jp |
|
10 | (認)富士こども園 |
にこにこひろば |
春日町7丁目13-5 TEL:084-941-8262 http://www.fujihoikuen.or.jp/ |
11 | たんぽぽ保育園 | 日吉台2丁目11-15 TEL:084-943-1052 http://tanpopokids.la.coocan.jp/ |
|
12 | (認)春日こども園 |
わいわい ひろば(要予約) あおぞらDAY 園庭開放 *詳しくは、お電話でお問い合わせ下さい。
|
春日町2丁目7-33 TEL:084-943-8738 http://kasuga-hoikusho.com |
13 | (認)ももやまこども園 | 引野町北2丁自15-19 TEL:084-943-6783 http://momoyamakodomoen.jp/ |
中央
(認)=幼保連携型認定こども園
施設名 ひろば名 |
支援情報 |
所在地・電話番号 ホームページ 又はメールアドレス |
|
---|---|---|---|
1 | 御幸南保育所 |
アンパンマンサークル 詳しくは御幸南保育所HPをご覧下さい。 |
御幸町大字中津原片山1582-1 TEL:084-955-3500 http://miyuki-minami.net |
2 |
(認)せんにしの丘 ●ゆうゆうひろば
●ほいくの園 (子育て支援 グループ) |
●ゆうゆうひろば(旧せんにしひろば) ☆毎日、年齢別さーくるを開いています ☆日程、内容はホームページをご覧ください。 ★1月25日(月)・27日(水)・29日(金) 「親子ふれあいデー♪」 親子でゆっくり遊んでね
ほいくの園おでかけ保育 おでかけ保育は、3月まで休止することとなりました。 グループ参加施設での支援活動への、ご参加お待ちしています。 再開の際にはHPにてお知らせいたします。 |
福山市御幸町中津原字後平54-4 TEL:084-955-5070 http://1024.ho19.jp |
3 |
(認)せんだの森 ●にこにこひろば
●子育てサポートステーション いくたす |
●にこにこひろば(9:00~14:00) ★1月12日(火)「リトミック(1,2歳児対象)」 ★1月19日(火)「赤ちゃん広場(手作りおもちゃをつくろう)」 ★1月26日(火)「誕生日会(園行事に参加)」 ZOOMひろばNIKOお楽しみに・・ ●子育てサポートステーションいくたす ★ママのおはなしタイム 2月26日(金)10:00~11:00 「もうすぐ幼稚園」 対象:4月幼稚園入園児 詳しくはいくたすブログ→をご覧ください |
●にこにこひろば 千田町3丁目16-2
●子育てサポートステーションいくたす 入船町3丁目1-60(ゆめタウン福山 2階) TEL084-931-6606 |
4 | 明浄保育園 | 北吉津町5丁目5-32 TEL:084-927-3052 http://meijyou.net/ |
|
5 |
(認)こどもえん つくし |
COCOKARA (ココカラ) 毎週水曜日 10:00~11:30 Come on, baby! ベビーマッサージ 毎月1回 10:00~10:50
詳しくは、こどもえん つくしHP内 “サポートシステム”をご覧ください。
|
木之庄町5丁目17-36 TEL: 084-921-7123 http://kodomoen-tsukushi.jp/ |
6 | さくら保育園 | 桜馬場町10-32 TEL:084-926-0100 http://www.sakura-saku.ed.jp/ |
|
7 | 福山マリヤ保育園 | 三吉町5丁目3-10 TEL:084-925-5324 http://www.mariyahoikuen.jp |
|
8 |
つなぎ保育園 kidsワールド (未就園児保育所体験事業) |
4日(木) プールで遊ぼう 18日(木) 誕生日会 24日(水) 園庭解放 |
南蔵王町1丁目12-30 TEL:084-924-4351 www.tsunagi.or.jp/ |
9 | 東深津保育所 | 東深津町6丁目7-3 TEL:084-923-6739 http://izumikai-fhh.sakura.ne.jp/hfukatsu/ |
|
10 | くるみ保育園 | 御船町1丁目4-32 TEL:084-924-0569 http://mutsumi-fukushikai.or.jp/kurumi.html |
|
11 | 花園保育園 |
●ふれあいサロン(10:00~11:00) ☆月2回程度行っています。 ☆日程、内容はホームページをご覧ください。 |
住吉町5-28 TEL:084-931-3880 http://f-hanazono.ed.jp/ |
12 | 千代保育園 | 南町14-11 TEL:084-922-8700 http://www.chiyo-yakan.or.jp/ |
|
13 | 手城保育所 |
♪わんぱくワールド♪ 10:00~11:00 |
手城町4丁目22-25 TEL:084-923-5267 http://www.teshiro.jp/ |
14 | (認)あんずこども園 | 手城町2丁目4-20 TEL:084-932-2644 hhttps://www.fukuyamaakatsuki.jp/aindex |
|
15 | (認)草戸こども園 | 草戸町2丁目3-1 TEL:084-921-1561 http://kusado.hoikuen.to/ |
|
16 | 川口西保育所 |
☆なのはなひろば ☆5、7、9、11、1、3月に各1日、実施します。 ☆日程・内容はホームページでお知らせします。 ☆各回とも10家庭程度を目安に行います。 ☆事前の電話予約をお願いします。 |
川口町5丁目14-20 TEL:084-953-7498 http://www.kawaguchinishi.jp/ |
17 | ひよこ保育園 | 新涯町1丁目15-35 TEL: 084-953-3525 izumikai-fhh.sakura.ne.jp |
|
18 | まこと保育園 |
すくすくクラブ・サークル活動を行っています。 詳しくは、ホームページをご覧ください。
|
新涯町5丁目14-11 TEL: 084-954-1221 http://www.makoto-kids.ed.jp/ |
19 |
(認)瀬戸こども園
|
「ひまわりっこ」 ~子育て支援ひろば~ 毎週月・水・金曜日 AM 9:30~12:00 PM13:00~15:30 ♪ 好きな時間に参加してくださいね ♪ 就学前のお子さんと親子での参加です。 |
瀬戸町大字長和1379-2 「ひまわりっこ」 相談℡ 084-971-6247
|
20 |
(認)みどりこども園 (瀬戸) |
★園庭開放していま~す! 毎週月曜日・水曜日・金曜日 10:00~11:00 ★毎月、オープンスクール『あ・そ・ぼ 』も して います。詳しい日程は、ホームページでご覧くだ さいね。
|
瀬戸町地頭分1223-1 |
21 | まつば保育所 |
瀬戸町地頭分1724-1 |
|
22 |
(認)みなとまちこども園 |
「かもめサークル」 毎週 月・水・金 10:00~11:30 電話相談 13:00~17:00 少人数で、充実した企画をお楽しみください |
港町1丁目7-18 |
23 | (認)もみじこども園 |
南本庄1丁目7-7 https://www.ans.co.jp/u/akatsukikai-renew-d/momiji/index.html |
|
24 | (認)みゆき |
地域子育て支援センター「そらひろば」 開放的な空間に木のおもちゃをたくさん用意しています。 毎週3日 園内で活動をしますので、詳しい日程等についてはsora2@urban.ne,jp または084-955-0049までお問合せください。 ZOOMひろばSORA始めます |
御幸町森脇535 sora2@urban.ne.jp |
25 | 深津保育所 |
西深津町2丁目8番1号 |
南部・西部
(認)=幼保連携型認定こども園
施設名 ひろば名 |
支援情報 |
所在地・電話番号 ホームページ 又はメールアドレス |
|
---|---|---|---|
1 |
(認)水呑こども園 |
水呑町4664-2
TEL:084-956-4572 |
|
2 | (認)たじりこども園 |
|
田尻町984-2 TEL:084-956-0811 https://www.tazirikodomoen.jp/ |
3 | (認)鞆こども園 | 鞆町鞆274 TEL:084-982-2455 http://www.tomokids.net/ |
|
4 | (認)こども園のとはら | 沼隈町能登原648-2 TEL:084-987-0490 http://www.notokids.net/ |
|
5 | (認)ゆめな | 沼隈町大字草深字将木角2119-6 TEL:084-987-2200 yumena@zeno.or.jp |
|
6 | (認)童心園 | 沼隈町下山南1466-1 TEL:084-987-0162 doushin@me.com |
|
7 | (認)常石すくすくハウス |
★すくすくクラブ★ 園庭解放を始め、タッチケア・ベビーマッサージ・発達に合わせた玩具の紹介など・・・。 感染症流行等により、中止や延期のことがありますので、都度、お問い合わせください。 |
沼隈町大字常石996-7 |
8 | (認)若葉園 |
沼隈町大宇中山南7031番地5 |
|
9 | 白百合保育園 | 沼隈町中山南7503-2 TEL:084-988-1055 nankobo@mx41.tiki.ne.jp |
|
10 | (認)今津未来園 |
「すくすくひろば」 週に3~4回 自由参加の保育をしています。 たくさんのご参加をお持ちしております。 新しく子育て支援棟が完成しました! ピカピカの園舎ぜひ見に来てください! |
今津町6-2-5 TEL:084-933-4222 http://imadu-h.com/ |
11 | 松永東保育所 |
地域子育て支援拠点事業 「ひよこ広場」 毎週月・水・金曜日 午前10:00~ 詳しくは直接ご連絡ください。 その他の曜日でも、子育てに関するご相談などご対応させていただきます。 |
松永町五丁目2-21 TEL:084-933-4519 FAX:084-939-5519 |
12 | 赤坂保育所 |
「すくすく広場 あかさかっこ」 ★園舎が新しくなりました ♪ぜひ遊びにきてくださいね(*^_^*) 毎週 月・水・金曜日 受付9:30~ 4/17 リズムあそび 4/20 こいのぼりをつくろう 4/21 ふうせんで遊ぼう 4/22 園庭開放日(9時から12時) 4/25 お話の日 4/26 リトミック 4/28 4月の誕生会 たくさんのご参加お待ちしておりま~す♪ |
赤坂町赤坂337番地 TEL:084-951-1472
|
13 | 宮前保育所 | ★みやまえランド★ |
福山市今津町3丁目2番78-10号
TEL:084-934-5321
|